2017年12月23日 (土)
刊行記念
『へたおやつ─小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ』(マガジンハウス) 刊行記念
「へたおやつ」クリスマス直前授業☆
白崎茶会・白崎裕子さんトークイベント
2017年第4回レシピ本大賞【お菓子部門】受賞作『白崎茶会のあたらしいおやつ』の発売から、1年3か月─。
続編として白崎裕子さんが考えたのは、“へた”でも作れる入門編。小麦粉も卵も乳製品を使わないタルトやショートブレッド、ザッハトルテ、焼きチーズケーキ、へたシュークリームまで、新作がぎっしり。そして、夢みたいなおやつばかりなのに、かんたんに作れるのが「へたおやつ」!!
「“へた”はえらいのです」という白崎さんに、新刊に込めた想いと、レシピの秘密をたっぷり語っていただきます。
最後には、白崎裕子さんによる「判押し会」も実施いたします。
プロフィール

白崎裕子
料理研究家。逗子市で40年続く自然食品店「陰陽洞」主宰の料理教室の講師を経て、海辺に建つ古民家で、オーガニック料理教室「白崎茶会」を開催。予約のとれない料理教室として知られ、全国各地から参加者多数。岡倉天心を師と仰ぎ、日々レシピ製作と教室に明け暮れる。座右の銘は「へたこそ物の上手なれ」。著書に、『かんたんお菓子』(WAVE 出版)、『白崎茶会のかんたんパンレシピ』(学研プラス)、『秘密のストックレシピ』『白崎茶会のあたらしいおやつ』(ともにマガジンハウス)などがある。
HP「白崎茶会」
書籍情報

『へたおやつ─小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ』
2017年12月14日刊行予定
※青山ブックセンター本店にて、12月7日先行発売予定
白崎裕子/著
1,400円+税
マガジンハウス
小麦粉、卵、乳製品を使わないおやつレシピ、待望の入門編!
へたおやつとは……お菓子作りが”へた”でも上手に&おいしくできる
秘密をギューッと詰め込んだ、家庭のおやつレシピ。
ケーキもクリームもタルトも、小麦粉、卵、乳製品をいっさい使わずに夢みたいにおいしく作れて、アレルギーの人も、そうでない人も、みんなで一緒に食べられます。*ナッツフリー代用レシピも掲載
はじめてお菓子作りをする人でも、できるだけ迷わないように、
上手においしく作れるようにと考え尽くした55品!!